配送センター内の搬送装置をオーダーメイドで設計から製造まで行う株式会社モノリクス様。
今回は、設計を担当されている大波様に、実際にmeviyで製作した板金部品を見せていただきながら、meviyで実現した調達改革について話を伺いました。
弊社では、オーダーメイドの搬送装置の設計から製造までを行っています。
直近では、配送センター内で使用している搬送用の大型カゴを自動搬送機で引っ張るための接続装置を開発しました。
【自動搬送機と大型カゴの接続機器】
配送センターで扱う商品はお客様によって異なるため、搬送用のかごは大小様々。さらに、そのかごの形状はメーカーによって特徴があります。
搬送装置はかごに接続させて使用するため、接続部分であらゆるカゴの形状に対応させなくてはならないのですが、その時、毎回2D面図を作ると時間も労力も無駄になります。
そこで、meviyを使うことで、あらゆるバリエーションに3D図面だけで簡単に対応できるので、製品の納入までとてもスムーズになり、結果的にコストダウンにまでつながりました。
また、こだわっている事は、「可能な限りシンプルな作りにすること」。
人的ミスやあらゆる工数が削減できるからです。
例えば、今回製作した接続装置は爪部分の角度を、外に10度だけ広げました。
たったこれだけのシンプルな工夫ですが、着脱がとてもスムーズになり、お客様の作業効率もアップしました。
【爪部分で挟み込む事で、あらゆる形状のカゴに対応。さらに角度つけ、装置の着脱をスムーズに】
\ 簡単3ステップ /
ポイントは大きく3つだと考えています。
発注の度に図面作成で時間がとられ他業務にそのしわ寄せがいくなど、もどかしい思いを抱えることもありましたが、meviyは3Dデータをアップするだけ。
さらに図面は人的ミスで、発注ミスや図面の差し戻しが何度も発生、納期遅延が発生することもありましたがmeviyはそれがないため、時間効率化につながりました。
加工屋さんにお願いすると、最短で当日対応してくれることもあります。
しかし、「加工屋さんに無理をさせてしまって申し訳ない…」と気を使いますし、特急料金が発生したり、急いだなりの仕上げになることも・・・
その点、meviyは人を介さず、そもそも確実短納期。そのためそのような想いは不要です。これは発注する側にとって、とても大きなメリットだと思います。
私は設計時に、「この部品は、あの加工装置を持っている加工屋さんにお願いできるな」など、設計段階で大体の業者選定とその業者を意識して設計をしています。
meviyは、穴開けの加工条件が明確にマニュアル化されているし、曲げ加工の方も加工装置を元に自動で判定してくれるので、自分は設計に集中できて非常に助かります。
私たち物流の世界は、特にコスト意識を高く持たなくてはなりません。
そのため、無駄な労力を削減しながら短納期でできるmeviyには助かっていますよ。
\ 簡単3ステップ /
【meviyの魅力について語る大波様】
一番驚いたのは、「エッジの処理がちゃんとしていること」ですね。
弊社の製品は、人が握って動かしたり、触ったりすることがあるので、エッジで手を切らないような処理が必要です。
meviyは標準でバリ取りされているため、その心配がなくとても助かります。価格は加工屋さんとあまり変わらないのに、そこまで丁寧にしてくれるのは流石だと驚きました。(笑)
納期はもちろん、価格も板金屋さんと比べてほとんど変わりません。ステンレスだと逆に安いくらいです。あらゆる面で満足しています。
要望があるとしたら、やっぱり旋盤があると最高ですね。
設計段階での選定もバリエーションが増え、さらに良い製品を作ることができると思います!
会社名:株式会社モノリクス / MONOLIX inc.
郵便番号・会社住所:〒113-0033 東京都文京区本郷2丁目16-12
HPURL:https://www.raku-logi.com/
meviyは、3Dデータをアップロードするだけで、即時見積もり、
最短1日目で図面品を出荷する無料のWebサービスです。